2008初春 高尾山(火祭り、梅郷)

トップページへ




前略、まあ気長に...



実施旅程

(1日目−1)
自宅 − (チャリ) − JR高崎駅 − (八高線高麗川行き) − 高麗川駅(乗り換え) − (八高線八王子行き)− 
JR八王子駅 − (中央線高尾行き) − JR高尾駅 〜 高尾梅郷 〜 高尾山ケーブル清滝駅 − (高尾山ケーブル) − 高尾山ケーブル山頂駅 〜
薬王院 〜 高尾山ケーブル高尾山頂駅 − (高尾山ケーブル) − 高尾山ケーブル清滝駅 〜 高尾山車祈祷所(火祭り) 〜 高尾梅郷 〜
京王バス裏高尾 − (京王バス高尾駅行き) − 高尾駅 − (中央線中央特快東京行き) − JR八王子駅 − (八高線高麗川行き) −
JR高麗川駅 − (八高線高崎行き) − 高崎駅 − (チャリ) − 自宅



ある晴れた土曜日の昼下がり、
こんな天気の良い日に出掛けない手はないと色々調べたところ、東京周辺の梅がイイ感じだという情報を得て検討を始めました。
都区内フリーきっぷで行って、どこかに泊まって行くほどのこともないけど、今から出掛けても午後2時くらいになってしまうから勿体ない、
これは如何なものかと翌日の天気をチェックすると翌日も天気が良いらしい。
次にじゃあどこへ行こうかと調べてみると、日曜日に高尾山で火祭りをやるということがわかり、更に近くに梅郷があって、
そこで梅まつりが行われるということも判明し、これは行くしかないとプランニング。

高尾に行くなら、前回と同じように八高線経由の方が効率がいい、けど普通に往復は勿体ない。
これからの土日、陽気が良くなってお出掛け日和が続くだろうと判断し、始めてのアレに手を出すことにしました。


若返りアイテム「青春18きっぷ」


倉賀野から乗って高麗川までの切符を買って、高麗川で改札出て高尾までの切符を買って行くと 1110+650 = 1760円
Suica を持っていれば倉賀野から入って高麗川で一度出場してまた入場すれば同じ。
倉賀野から高尾まで通しで買うと 1890円 になるので、高崎から高尾まで通しで買うのと同じです。
遅延していなければほとんどの接続で待ち時間があって、トイレも改札側の番線なので一度出場する位は、特に苦にはなりません。 
高崎からの場合は 1280+650 = 1930円 となるので、通しで高尾まで買った方が安いです。

青春18きっぷの場合は1回分が 2300円 なので、高崎から高尾の日帰りだと 3780円-2300円 = 1480円
この間は、特急も走っていない(新幹線や高崎線経由で特急を使っても余計時間がかかる)ので効率がイイです。
東京方面に行く電車は混雑が付き物ですが、土日祝日に移動する分には、ほとんど混雑とは無縁です。
本数が少なく、遅延などで乗り継げないと辛いですが...

というわけで、朝7時54分の八高線高麗川行きに乗って、高尾へと向かいます。