2007冬 横浜ブリリアントウェイ

トップページへ

(1日目)
自宅 − (いつもどおり) − JR横浜駅 − (京浜東北線大船行き) − JR桜木町駅 〜 ホテル(荷物置き) 〜
MM馬車道駅 − (みなとみらい線元町・中華街行き) − MM元町・中華街駅 〜 中華街ブラブラ 〜 フランス山 〜 港の見える丘公園 〜
横浜市イギリス館 〜 山手111番館 〜 山手234番館 〜 エリスマン邸 〜 ベーリックホール 〜 港の見える丘公園 〜 横浜中華街(夕食) 〜
山下臨港線プロムナード 〜 汽車道 〜 ナビオス横浜(キャンドルカフェ) 〜 ホテル

(2日目−1)
ホテル 〜 県立歴史博物館 〜 横浜税関(クイーンのひろば) 〜 よしもとおもしろ水族館(横浜中華街) 〜 山手111番館 〜 エリスマン邸 〜
ベーリックホール 〜 港の見える丘公園 〜

(2日目−2)
外国人墓地 〜 山下公園 〜 大桟橋 〜 横浜中華街(夕食) 〜 ホテル(電池充電) 〜
汽車道 〜 ナビオス横浜 〜 横浜港ナイトクルーズ 〜 ホテル

(3日目−1)
ホテル 〜 横浜中華街(関帝廟、横浜大世界<パンダミュージアム、観劇、昼食>) 〜 元町 〜 ブラフ18番館 〜
外交官の家(ピアノ演奏会) 〜 (ダッシュ) 〜

(3日目−2)
JR石川町駅 − (JR横浜線八王子行き) − JR桜木町駅 〜 横浜ランドマークタワー(展望台) 〜 日本丸 〜 ホテル(荷物ピックアップ) 〜
MM馬車道駅 − (みなとみらい線東急東横線直通渋谷行き) − MM横浜駅/JR横浜駅 − (いつもどおり) − 自宅

洋館で予定外のピアノ演奏会があったので、少し出遅れの感がありましたので、猛ダッシュで山を下りJR石川町駅へ、
横浜ランドマークタワーの最寄り駅であるJR桜木町駅で下車し、ランドマークタワーへ向かおうとしたとき、券売機が凄い行列。r /> 乗車券は Suica があるので要らないのですが、普通車グリーン券を買う必要があるので、これは帰りに買うのは厳しそうだ...
というわけで、券売機に並びグリーン券を買おうとすると、グリーン券の項目がない!?

グリーン車が停車しない駅の券売機では、グリーン券は買えないようです。
システムの問題なのか規則の問題なのか、駅員さんに聞くとみどりの窓口で買えるとのこと...
先に言えっていう感じなのですが、取りあえずみどりの窓口へ買いに行きました。

もう一つ、みどりの窓口でグリーン券を買おうとしたとき、 Suica で支払おうとしたら、取り扱い出来ませんだそうで(笑)
首都圏なら駅のコンビニやホームの自販機、近くのコンビニなどでも使えるのに、あり得ない...

ランドマークタワーに登るのが混むだろうから、日が沈む前に着けるのか...
途中からゾロゾロ歩く列が出来ていて、それを縫ってランドマークタワーに急ぎました。
既に50人〜60人の列が出来ていて、その列はエスカレータに続いていました。

エスカレータの前で1回止められて、エスカレータで降りると入場券売り場があり、
それを購入して再び列に並びます。

「大人1枚!!」

所々にポールが置かれロープが張られて、蛇行した列に400人〜500人。
高尾山のケーブルカーの再来かと思いましたが、273mを最高速度750m/sで約40秒というエレベータがあるので、
それ程時間も掛からずに登ることが出来ました。

もう少し日が高いウチに見たかったのですが、富士山も見えたし...

窓はどこも凄い人だかりで、登ってすぐは富士山の見える方向、
次第にコスモワールドや赤レンガ倉庫の見える方角、