2007初春 長野、飯山、姨捨、上田ピックアップ2(暫定)

トップページへ




前略、まあ気長に...




出発七日前の旅程

天候調査中


出発三日前の旅程

天候調査中


出発前日前の旅程

天候調査中


出発当日出発直前の旅程

(1日目)
自宅 − (自転車) − 高崎駅 − (JR長野新幹線) − 上田駅 − (しなの鉄道) − 屋代駅 〜 森将軍塚古墳 〜
屋代駅 − (長野電鉄 屋代線) − 須坂駅 − (長野電鉄 長野線) − 善光寺下駅 〜 善光寺 〜 1日目ホテル

(2日目)
ホテル 〜 権堂駅 − (長野電鉄 長野線) − 長野駅 − (JR飯山線) − 飯山駅 〜 飯山雪祭り 〜
北飯山駅 − (JR飯山線) − 長野駅 − (JR篠ノ井線) − 姨捨駅 〜 長楽寺 〜 棚田 〜 
姨捨駅 − (JR篠ノ井線) − 篠ノ井駅 − (しなの鉄道) − 上田駅 〜 2日目ホテル

(3日目)
ホテル 〜 上田市内散策 〜 上田駅 − (上田電鉄別所線) − 別所温泉駅 〜 周辺散策 〜 別所温泉駅 − (上田電鉄別所線) −
上田駅 − (JR長野新幹線) − 高崎駅 − (自転車) − 自宅


出発当日しなの鉄道車内での旅程

(1日目)
自宅 − (自転車) − 高崎駅 − (JR長野新幹線) − 上田駅 − (しなの鉄道) − 屋代駅 〜 森将軍塚古墳 〜
屋代駅 − (長野電鉄 屋代線) − 須坂駅 〜 蔵町散策 〜 臥竜公園 〜 須坂市動物園 〜 須坂駅 − (長野電鉄 長野線) −
善光寺下駅 〜 善光寺 〜 1日目ホテル


出発当日善光寺での旅程

(2日目)
ホテル 〜 権堂駅 − (長野電鉄 長野線) − 長野駅 − (JR飯山線) − 飯山駅 〜 飯山雪祭り 〜
北飯山駅 − (JR飯山線) − 長野駅 − (JR篠ノ井線) − 姨捨駅 〜 長楽寺 〜 棚田 〜 
姨捨駅 − (JR篠ノ井線) − 長野駅 − (長野電鉄 長野線) − 権堂駅 〜 パティオ大門 〜
宿坊群 〜 善光寺 〜 権堂駅 − (長野電鉄) − 長野駅 − (JR篠ノ井線〜しなの鉄道) −
上田駅 〜 2日目ホテル


実施旅程

(1日目)
自宅 − (自転車) − 高崎駅 − (JR長野新幹線) − 上田駅 − (しなの鉄道) − 屋代駅 〜 森将軍塚古墳 〜
屋代駅 − (長野電鉄 屋代線) − 須坂駅 〜 蔵町散策 〜 臥竜公園 〜 須坂市動物園 〜 須坂駅 − (長野電鉄 長野線) −
善光寺下駅 〜 善光寺 〜 1日目ホテル

(2日目)
ホテル 〜 権堂駅 − (長野電鉄 長野線) − 長野駅 − (JR飯山線) − 飯山駅 〜 飯山雪祭り 〜
北飯山駅 − (JR飯山線) − 長野駅 − (JR篠ノ井線) − 姨捨駅 〜 長楽寺 〜 棚田 〜 
姨捨駅 − (JR篠ノ井線) − 長野駅 − (長野電鉄 長野線) − 権堂駅 〜 パティオ大門 〜
宿坊群 〜 善光寺 〜 権堂駅 − (長野電鉄) − 長野駅 − (JR篠ノ井線〜しなの鉄道) −
上田駅 〜 2日目ホテル

(3日目)
ホテル 〜 上田市内散策 〜 上田駅 − (JR長野新幹線) − 高崎駅 − (自転車) − 自宅





2日目、ホテルに荷物を預けて飯山雪まつりへ向かうため、長野電鉄権堂駅から電車に乗り長野駅へ。
大雪で電車が止まって帰ってこられなくなったら洒落にならないので、一応テレビで天気予報をチェックしましたが、
飯山の天気がよく分からなかったので、ここの天気も良いし飯山までローカル線の電車で40分とそれ程離れていないから、
天気も大して変わらないだろう、当たって砕けろというわけで飯山行きを決定しました。



  



飯山へ行くには、JR飯山線の越後川口、十日町、戸狩野沢温泉行きに乗ります。
飯山線のホームは、4番線で3番線と同じホームとなっていて、新潟寄りが飯山線になります。


ヌヌヌ!!!


何者かに見られている気が...



  



あれ、どちらかでお会いしましたっけ!?







そういえば、どこかで...







アーッ!!


昨年の10月に長野総合車両センターのふれあいまつりでお会いしましたな〜

見違えるほど立派になられて...


でも、やっぱり、コエー!!







まだ、この時点では青空が広がっています。







トンネルを抜けなくても、そこは雪国だった...

長野駅から時間にして約40分、距離にして約30km、
山を越えたりしているようには見えないのですが、この変わりようです。



  



飯山駅のひとつ前の駅くらいから吹雪っぽいのが吹き始め...







何とか飯山駅に到着、何日も降り続いていたというわけではないので、何とか歩けそうな感じです。







さようなら〜 無事戻ってきてね〜(笑)







長野新幹線(北陸新幹線)が全線開通すると、飯山駅の長野より300m程のところに新幹線の駅が出来、
在来線の飯山駅もそこに移設されることになります。

なかなか、情緒があっていい駅なんですけどね〜







ちょっとした雪に対しては、高崎よりも環境がいいかもしれません。
融雪設備や排水がしっかりしていて、車が傍を通っても、それ程泥はねはしないです。







飯山は雪と寺の街ということで、正受庵を始めとして数多くの寺院があり、
飯山駅から北飯山駅にかけて寺町通りが続いています。

飯山駅を出て北飯山方面へ向かうと、一番最初に渡る踏切の傍に西敬寺があります。



  



軽い吹雪の様相で、傘を差してもほとんど意味がありません。
まあ、寒いので服に掛かった雪が溶けないから払って落ちるだけマシかなと...

サッサと雪祭り会場に行こうかとも思いましたが、正受庵位は行っておこうと思い直し、
地図を頼りに歩き、なんとか辿り着くことが出来ました。







道路は融雪設備で積雪も凍結もありませんが、人が通らないところは積雪、凍結があり、
ノーマル靴ではチョット厳しい感があります。

まあ、例年のこの時期に比べれば、全然大したことはないかもしれませんが...



  



正受庵は、映画「阿弥陀堂だより」の舞台になったところで、かや葺き屋根の庵が特徴的です。
工事中(冬場しのぎ?)の所が多く、チョット残念でしたが、次回に期待ということで...







正受庵にいる頃、次第に空の雲が薄くなり、日が差してきました。
雪はまだ吹雪いていましたが、雪野照り返しもあってか気温が上がって暖かくなり、
コートが要らなそうな感じになりました。







ノーマル靴では、さすがに雪の中へ踏み込めないので、アングルが限られて...
















正受庵を後にして向かった先は、雪祭りメイン会場の... 逆方向(涙)
途中で地図を見直し間違いに気づいて軌道修正、飯山駅前から北飯山駅に続く道へ。
まあ、この間雪が降らなかったことが救いかと。



  



道の途中から、軒のある寺町通り商店街になります。

この頃になると、再び雪が降り始めてきました。








  



雪が降ったりやんだりを繰り返していましたが、やがて本降りになって来ました。

サッサと雪祭り会場に行った方がいいかと、チラ見、チラ見、チラ見(笑)







  



ようやく雪祭りっぽい雰囲気の所に遭遇しました。














写真を撮っていると、天狗様が邪魔をしに...(違)

右の写真の旗を持っている人は、飯山駅を出たときにいた中国からの旅行者集団です。



  







降雪は激しさを増し、傘も全く役に立たず、手が悴んで写真を撮るのもひと苦労です。
そんな中を、松葉杖をついてまで祭りに参加するところが凄いです。







  



商店街を抜けて飯山線の線路を渡り、メイン会場へ。







この年は暖冬のため、ほとんど雪が降らず、この飯山雪祭りでも余所から雪を貰ってきて雪像作りを行っています。
また、暖かい日が続いているので、せっかくの雪像も溶け始めています。



  







チョット残念な感じになっていますが、苦労の後が滲み出ている雪像です。
まあ、普段は見られない光景なので、これはこれで貴重な体験だと思います。



  











  



















雪祭りに関係があるといったらあるかもしれませんが...







この会場周辺は飯山城趾で、この石垣の上は学校です。
雪が降っていなければ、色々見ていきたかったのですが、これ以上降ると帰りの電車が心配なので、
予定より早めに切り上げて北飯山の駅へと向かいました。







先ほどのご自由にお入りくださいは、ヤンマーの販売代理店でした。
やっぱり雪国なんだなと改めて(というか初めて)実感しました(笑)















北飯山駅は無人駅で、暖房などはありませんが、外よりは暖かいです。
チョット早く着きすぎましたが、どこかに行って帰って来られるほどの時間でもないので、駅舎でジッとしていることにしました。







戸狩野沢温泉からの上り電車が到着し長野駅まで。



  



飯山駅から少し離れただけで徐々に雲が晴れていきます。







暖かい電車内でウトウトしながら長野駅へ戻りました。