2007GW 青森・弘前 函館 ピックアップ2

トップページへ

(2日目)

青森ホテル 〜 青森駅 − (特急つがる43号弘前行き) − 弘前駅 − (シャトルバス) − 弘前さくらまつり(日中) 〜
津軽藩ねぷた村 〜 弘前公園植物園 〜 追手門広場 〜 弘前さくらまつり(夕方〜夜) − (弘南バス) − 弘前バスターミナル 〜
弘前駅 − (奥羽本線普通青森行き) − 青森駅 〜 青森ホテル(2泊目)

当初、2日目の夜は弘前のホテルに泊まる予定でしたが、余裕をかましすぎていて既に満室。
仕方なく青森2泊になったので、夜行程が終わったら青森へ戻る必要があります。
まあ、荷物を持ち歩かなくていいのと、3日目に青森駅で乗り換え不要という利点はありますが、
時間的な制約が出来てしまうので...

というわけで、駅前から出ている弘南バスが運行しているシャトルバスに乗り、弘前城を目指します。

この年の桜は、平年より早いことが予想されていたので、今回の計画が実現しました。
平年どおり咲くと、GW真っ只中となり、弘前青森のホテルを押さえるのに苦労します。

日本最古の桜です。

弘前城は、津軽為信が築城したものです。

小さいですが現存天守が残っており、中に入ることも出来ます。

この辺りには、ライトアップ機材やTV局の中継車やローカルラジオ局のブースなどが設置されます。

天守の辺りへ入るのは有料なので後回しにして、とりあえず公園の西側へ回ることにしました。

公園の西側へ移動すると、そこで地元のテレビ局が取材をしていたので、
それを撮って来ました...

写真撮影をしている人に、どこから来ましたかというのと、
この場所を選んだポイントはなどを質問していました。

公園の西側は、かなり幅の広い堀? になっていて、貸しボートに乗ることが出来、
お堀の周囲には、途切れることなくソメイヨシノが植えられています。

この弘前の桜まつりは、博多どんたくと並んでGWの動員数が多いことで有名です。
事前予想では、博多どんたくと弘前さくらまつりとも210万人予想で両者1位、
結果、博多どんたく210万に対し弘前さくらまつり202万人で2位でした。

その動員数の根源はズバリ!!

お化け屋敷!!!!

え!? そんなわけないって...

公園を一周したところで、続いて天守のある有料区域に入ります。

4月〜11月の間の午前9時から17時の間、本丸・北の郭への入園が有料となります。
その時間以前と、時間後は無料で入ることが出来、時間以前に入っている場合は居続けることが出来ます。
但し、居続けた場合、天守(資料館)の見学は出来ないようです。

この天守は小さいので、入場制限を行わざるを得ず、待ち行列が出来ています。

天守の中から、外を眺めることが出来ます。

先ほどのお化け屋敷の話ではありませんが、人出は出店の方が多いのではと...
公園全体が広いので、そこで桜を見ている人を集めれば、かなりの人数になると思いますが。